ブログ
2018/08/14 21:24
追熟(ついじゅく)って知ってますか。
キウイやバナナを買ってきて、その日すぐに食べようと思ったら、甘くなかったという経験はありませんか?イモ掘り遠足に行って掘ってきたイモを食べたときに、大根みたいで美味しくなかった経験はありませんか?
実は、これらのフルーツや野菜は収穫した時には完熟してなく、しばらく待つことで完熟になります。このことを追熟と言います。
キウイだと、保管しておいても熟成しないため、化学薬品のエチレンにより追熟します。お店にあるのは、この処理がされたものですが、全部うまく行ってないのため、時々はずれが出ます。
サツマイモだと、温度15℃、湿度90%の倉庫に3ヶ月も保管する必要があります。これは、秋にイモとして熟した時に、糖分ではなくデンプンで栄養を蓄積しており、その後冬を経て春になると、デンプンを糖分に変えて、発芽するためのエネルギーとして使うからです。
追熟が必要な果物は、キウイ、メロン、マンゴー、ミカン、デコポン、カキ、ラフランス、バナナ、モモ、スモモ、パッションフルーツ、ドリアンなどです。この中には、未成熟の時に収穫して、流通に乗せられているものも含まれます。
野菜では、サツマイモ、ジャガイモ、カボチャ、ニンジン、タマネギなどです。
ヨーロッパでは、植物ホルモンであるエチレンを追熟に使うのを避けることがブームになっており、エコ、スローライフが推進されています。
では、どうすればよいのでしょうか。一般に言われているのは、エチレンガスを出すリンゴ(ジョナゴールド、津軽、王林など)と一緒に袋に密閉することです。残念ながら、いつもこれらのリンゴは手元にありません。
そこで、「追熟のもとTM」を開発しました。原液は、ビールの原料みたいなもので、食品なので安全、常温保存OKです!
熟成していない野菜、果物などを、一晩で追熟できる液です!完熟の甘さになります!これで糖度↑、青臭さ↓、苦味↓、栄養価(成分)↑、煮崩れ↓、煮込み時間↓になります。
原液を希釈して使用するので、1ℓ分とお得です!
ジャムやお菓子、ソース作りにも最適です!
夏休みの自由研究にも使えます。温度や時間などを変えて、糖度や硬さ、調理時間などを調べてみましょう!
イモ掘り遠足で取ってきたイモも、すぐに美味しく食べられますよ!
価格 :送料、税込み 1,000円
内容量 :50ml
賞味期限:約半年間 容器に記載
原材料名:麦芽抽出物(製品中に小麦タンパクを含みます)
保存 :直射日光を避けて常温で保存して下さい